今回もカンゴールコーチの「今日のひと言」でお送りいたします。

 

どもども、かんごーるでございますよぉ( ˙꒳​˙ )vいやー今週はほんと冷えましたね((´д`)) ブルブル…さてボヤいていきやしょうっ(( *´ `)”
土曜日は松原組の猛特訓担当でした!
なんやかんや一緒にやるようになった4年生3人衆よ。
めちゃくちゃうまなっとるがな!!!
いやびっくりよぉほんと笑笑
え、かんごーるの観察力が足りないんちゃうんかと???
もしかしたらその通りなのかもしれないですねぇ。選手達は急に成長する訳でなく日々の影の努力による小さな成果が積み重なってふとした時に大きな変化に繋がるのだと改めて感心しました!
そんな土曜日でしたねっ!
さあ次は日曜日、私かんごーるは午前中現役プレイヤータイム満喫してからの練・習・試・合!!!お相手は東太田イーグルスさん!試合内容としてはうーむ。。。
大きいエラーが出なくなくなってきているのは大きな進歩だとは思います。
が、しかし課題としては打撃力不足、投手力と言った所でしょうか??
言わずとも選手達が1番痛感していると思います。ここでブログを見てくれている君にアドバイス!簡単そうで難しいけど成功した!上手くできた!ってなったとき、それだけで終わってへんかな??なぜ成功したのか、なぜ出来たのかを振り返ってイメージできていると自然にどんどん野球が上手くなれます!(野球以外でも)
また、逆にできなかったときはなぜできなかったのか。まず焦らず分析してみよう。ちょっとボールの上を打ったかな?下を打ちすぎたかな??とか簡単でいいのでまず自分のプレーを振り返って見てください。そこから小さな小さな成長が生まれます!これは君達だけでなく僕も同じです。変化球が抜けてしまった!ならばもう少しボールを離すのを我慢してみよう、もう少し奥でボールをリリースしてみよう。とか??試行錯誤という言葉がありますがこれをとことんやってみて下さい!
中々成果はすぐには出ないかもしれないけど自分を信じて前に進んでいこう!
そしてそして、今回はR久が2試合連続安打(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
なかなか結果がでず、沢山悔しい思いをしていたでしょう。しかしここ最近の君の練習姿を見ていると何か掴んだかな?って感じさせる動きに見えていましてそれが結果に繋がったのかな??
2試合目に関しては君のタイムリーヒットがなければ負けていました。
次の試合でも結果を出せるようにまた引き続き頑張っていこう!
番外編
やっぱりかんごーるはちびっこ軍団から人気なのでしょうか?笑
東太田イーグルスさんの4歳の妹ちゃんとボール遊びをちょこっとしていましたが終始大はしゃぎでボールを追いかけてくれました♡
いやぁ〜かーーーーわいいーーーーー!!!!笑
また会った時遊ぼうねー!
この笑顔を守り続けたい!そう思った日でもありました(´˘`๑)
あ、1打席勝負も随時受け付けておりますのでガチンコ勝負やろやー!って方は是非ともやりましょう笑
余談ばかりでしたがまた寒さが一段と冷えてきております。
体調管理、怪我予防はしっかり行いましょう!
ではではarrivederci!!!(イタリア語でさよならという意味です)

1件のコメント

akenotigers · 2025年2月3日 23:42

カンゴールコーチ

今回も明野タイガースの活動に体を張り、本業のお仕事にも精を出し、束の間のプライベートタイムを満喫したいであろう中、本編作成を担っていただき、誠にありがとうございました。

先週末はちぃーとすっきりせんお天気事情でしたが、新Aチームによるわかば大会初戦突破を筆頭に各クラス公式戦・交流戦と試合に沸いた週末になりましたね。ワタクシもその中で唯一LIVE観戦できたのが日曜日のBチーム交流戦VS東太田イーグルスさんとの1戦。本編でも吠えてくれているように、R久のバットが大暴れの1日でしたね。1試合目に放ったレフトへの2点タイムリーヒットもまさに値千金の一打でした。いやあ~キミの大好物であるバッティングで本領発揮しつつあるねR久サン!!今後の継続的活躍を期待するぜ!!悪いけど・・・ハードルもあがっちゃうのよ!!

そんな先週末、明野タイガースにはビッグトピックスが舞い込んできましたね。そうです、体験練習を重ねるたびに高鳴るHeartBeat、もう、この衝動!抑えきれないのよ!!てな感じで満を持して、豊富な野球キャリアを保有する2名が明野タイガースの仲間になってくれることになりました。5年生K晴クン&3年生S里チャン。明野タイガース入団、おめでとう。1月新入団のM月に続き、前所属チームで野球の基礎、もとい、スポーツ選手としての基礎をガッツリと教わり、それが身に着いて実践できている所作、そして野球スキルも抜群の腕前!!しなやかな身のこなしで幾多のポジションをこなせる文字通りの即戦力ですK晴クン。タレント揃いの5年生・・・いや新6年生軍団にまたまたキョーレツな輝きを放つSTARが飛び込んできてくれました。チーム内ライバルと文字通り切磋琢磨して、大きな目標に向かって頑張っていこう!!
そして、もはや詳細のご紹介は不要かな!?さらにはM月のLittle Sisterという「冠」も不要だね、S里チャン。周りさえもキラキラ笑顔にさせてくれる明るい性格に礼儀正しい所作。チームにもすっかり溶け込んでワチャワチャ男子チームとも互角に渡り合ってゆくアクティブなPLAYスタイル。暴風警報レベルの新しい風をチームに巻き起こしてくれています。S里チャン!!低学年チームのみならず、みんなこの日をを待ってたよ!!これから一緒に頑張っていこうぜ!!
M月も含め、K晴クンそしてS里チャン・・・色々と複雑な思いに小さな心を痛めた日々もあったかもしれない・・・でも、新たなスタートの場に明野タイガースを選んでくれてありがとう!!手前味噌なんかじゃねえ、お世辞抜きに叫ばせてください。明野タイガースのメンバーはみんな、すっげえ、いいヤツばっかだぜ!!自分らしさをたっぷり、ドンドンとブチ撒けて、明野タイガースでの活躍を期待しています。

2024年度も第4コーナー廻って直線コース、この土壇場にきて、嬉しい嬉しいファインディング・トモは今シーズン13人目、総勢39名のメンバーとなりました。2024年度Finalへと突き進む明野タイガース、キャンバスに描かれる現在地はこんな感じかな?
強大な「月」の引力が大海原一面を満ち「汐」の世界にし、見上げる空は雲一つない「晴」!!
<事務局長>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です