本日7月5日。牙むく猛暑の回転数は鬼モードで天井破りに突き抜けてゆくTHE 真夏の1日。本日も午後から2年生体験練習生常連サンですね、T一朗クンを交えて、明野タイガースCチーム、1日練習頑張りました。大人組総力を挙げての監視体制を敷き、たっぷりな休憩TIMEを設定しながらの真夏練習。ウン、子供達は大丈夫だ!!オイ!休憩時間なんだからしっかりと休憩しようぜ!!ワタクシもエラソーにイッチョ前に指導者するのですが、実はオッサン!!自分の体の方が心配なんとちゃうんかい!?ハイ、もう嘘つかずに正直に申し上げます・・・50オーバーの初老BODYにはキツかったぁぁ~~。こうなりゃ、モチベーションは終了後のご褒美TIME💛喉越しイッキの黄金水🍺🍺いやあ~もはや「命の水」と申し上げても過言ないですわな。おそらく本日、グランドにお越し頂けました大人男子の皆さま・・・それぞれの家庭で同じ風景が広がっていることだと想像します。これから10月まで続くであろう暑い夏!!選手達のみならず大人組も励まし合って頑張っていきましょうね。そんな、少しづつ夏仕様BODYへとシフトチェンジしているものの、真夏のスピードが速すぎて体が追いつかない現状なのですが、選手諸君!!暑い中、今日も練習頑張りました。大好きな野球だから・・・間違いなく根底にあるとは思うのですが、低学年チームC軍団、ホント、みんな体が強くなったね。新入団ホヤホヤの3年生K心も、初めての1日通し練習・・・気疲れも含めて、クタクタだと思うけど、全然、元気にメンバー達とボールを追いかけてましたね。たっぷり太陽光線を浴びて、美味しいご飯をたっぷり食べて、お風呂でゆっくりして、そしてガンガンに寝る!!間違いなく強靭な肉体と健全な精神力が養われていきます。頑張っていこうね。そして体験練習生T一朗クン!!すっかりおなじみ明野タイガース2年生トリオA&K伍&M貴との練習空間、ドンドン、バッティングが上達しています。休憩TIMEでは明野タイガース名物、放水シャワータイムに大はしゃぎ!!AQUAのお恵み吸収して2時間、今日も頑張りました。同級生メンバーとも馴染みまくってゆく光景も含め、楽しそうに野球体験してくれているのがわかります。またの参加も待ってるよ!!そして、長期スパンのオペラグラスではキミのタテジマ姿もはっきりと見えるぜ!!4歳KIDSのKクン!!嬉しいぜ、じっとしてられなくて見学に遊びに来てくれました。ホントに野球好きなんだなあ~~💛2年生アンちゃん達とちょっとだけだったけどボール遊びも楽しかったね。また、キミが喜んでくれそうな体験練習会も企画します。え!?そうなの・・・?ハイ、このコーナーに辿り着いてくれているかな?乞ご期待!!まあ、そんなこんなでハイパー猛暑へと突入してゆく夏シーズン・・・無理のない範囲で体験会も短時間集中方式での開催を今後は予定しています。今日は来れなかったけど常連で参加してくれているみんな、そして明野タイガースに興味のあるアナタ、一緒に明野タイガース夏物語を旅しましょう。

さあ、「体験練習レポート」・・・ここで終了なんだけど、せっかくなのでCチーム1日帯同させていただきましたワタクシ、強いBODYになった!!いやいやそれだけじゃねえぜ野球スキルもガンガン、上手くなってきたぜCチームメンバーの練習風景を本日は、ちょっと紹介させていただきましょうか。午前は守備・走塁練習にたっぷり時間を使って、午後からはバッティング練習だった本日、そこにご指名タイムを設けて特設ブルペンでのピッチング練習。ピッチャーを志す候補生のキミ達・・・凄く真剣な表情で練習に取り組んでくれました。マウンド経験豊富な4年生R王&A士そして3年生T。圧巻のストライク率でした!!実戦マウンドでも期待してるぜ!!そしてメンバーナンバーワンのパワーピッチャーだぜF太!!キミの指先からリリースされる強いボール、とんでもない武器です。目指す姿はキミの持つパワー全開で自分が意図するコースへコントロールできるように・・・わかっとるわい!!がお返事だと思うけど、これこそ「ローマは1日にしてならず!」です。毎日の積み重ねでレベルアップしていこう。そして、明野タイガース未来のエース候補生達もたっぷりとボールを投げましたね本日。R斗アニキに負けないスピードボールだぜ3年生S真、キャッチャーTとのバッテリー、リアルに想像してしまいました!!続いては2年生ながら「剛」の球をビュンビュン投げてくるサウスポーK伍!!キミを見るたびその思いは確信へと近づいていきます。果てしないポテンシャルです。慌てずに1歩1歩進化していこう。そして初のピッチング練習かな?意外?といっちゃあ失礼だね2年生M貴もいい球、投げてたぜ。これからもっともっと練習しよう。そしてオオトリは先週の交流戦のオーラス、エキシビジョンマッチでマウンドデビューを果たしたA!!もう、ピッチング練習の時の嬉しそうで嬉しそうでたまらん表情が忘れられんぜ!!4年生S里ネエサンをそのまま彷彿させる抜群のコントロール。毎週コツコツ練習して、次の課題は「14m」からの投球だ!!ウン、大丈夫だぜ、お嬢!キミならできる。

てなわけで、本日の「体験練習レポート」ちょっと範疇を逸脱して、現役メンバーの練習風景にも踏み込んじゃったけど、たまにはこれもよかとよ、よかと。明るく・楽しく・・・そして時には試合でも強く!???みんな仲良く野球を頑張っているチームです。皆さまのお越しをお待ちしていますよ!!


0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です