今週も激しい猛暑が初老BODYを容赦なくノックアウト寸前へ追い詰めた真夏の快晴2Days。ようやく夏仕様BODYへとコーティング完了しつつある元気な明野タイガース選手達とともに土曜日は初登場です5年生R来クン!!そして陽気な常連2年生BOYだKクンが体験練習参加してくれました。まずは今シーズン初登場ですね5年生の体験練習生。参加いただけたのは明野タイガース現役5年生メンバーR斗&N彰のご学友。2人はもちろんのこと、平日のいわゆる「野球遊び」では学校の垣根を越えての「平日版明野タイガース」そこで出会ったJ律&A陽ともすでにお友達関係があるといったなんともお膳立てが揃った状況。全方位から浴びせられる熱烈プッシュの連続でようやくこの日がやって参りました。う~~ん、さすがは「野球遊び」やお父さんとのキャッチボールなどで少なからず野球に覚えのあるR来クン!!経験値ゼロのプロフィールとは思えない、投げる・捕る・打つのパフォーマンスでございました。特筆すべきは「捕」、既に普通のキャッチボールがNo Problem!!上下左右にグローブを操り、見事な捕獲センス。大きな体格から繰り出されるスローイングそしてバットスイングも今後の迫力を予感させてくれるモノでございました。いやあ~R来クン!どうだったかな?野球!そして明野タイガース。ぜひとももう1回参加してみたい!!そう思ってくれていたら嬉しいなあ~!!なかなか体験練習第1歩には厳しい真夏のシーズンだけど、また次週3連休でBチーム練習へのご参加待ってるよ!!今週は参加してくれてどうもありがとう!!
一方、相変わらずにぎやかなCチーム。次年度構想もボチボチ・・・本格的に想定していかなければならない3年生・2年生・1年生メンバーの相関図。今週はお馴染み2年生Kクンが参戦!!たっぷりと練習し暑い中、レベルアップに取り組みました。明野タイガース関係者の皆さまにはもはや説明不要レベルの「オトウト君」であるKクン。今は中学硬式クラブチームで活躍するMアニキの小学校低学年生時代そのものなんですそのピッチングフォーム。投げ方は言わずもがななんだけど、ポイントポイントで見せてくれる間の入り方なんかもニイちゃんの再来だぜ!!3Brothers、ファミリーの最終兵器、ハイ、もう何も言いません。黙って・・・「Xデー」をお待ちするのみでございます。また、次回の参加も待ってるよ!!
てなわけで今週もキッツイ暑さだったけど、体験練習生を交えての練習TIME。充実の時間でございました。活動日はほぼ試合がプロットされてしまうAチームほどではなく、未来に向けてしっかりと個々のレベルアップと組織力アップにための練習TIMEに邁進するB&Cチーム。今時、時代錯誤な精神論を振りかざす気はないのですが、それでも、こういったスポーツを通じて、厳しい環境に自分自身を投じ、肉体的に精神的に鍛錬してゆくこと・・・必ずや財産になるものだとワタクシは信じております。そんな野球を頑張る明野タイガースに少しでも興味のある保護者さま、ぜひ、お気軽に体験練習へお問合せをお願い申し上げます。
0件のコメント