本日は低学年チーム・高学年チームともに茨木市のローズ18さんにお招きいただいての練習試合。まだグラコンが手放せない3月初旬に記念すべき今シーズンの船出となる練習試合のお相手をいただいてから季節は流れ、お互いに新しい仲間を加えて増強された戦力での再会となった本日。交流戦の度に申し上げることなのですが「交流戦は勝敗よりも内容!!」とは言うものの、「白黒」も大事な要素であり、3月のオープニングゲームでは低学年チーム・高学年チームともに大敗を喫してしまった相手。4か月間、積み重ねた練習の成果がチーム力としていかほどの成長曲線を辿っているのか!?を推し量るに相応しい、いわば1学期の「通信簿」的な一面を持つ本日の試合。大変興味深いなあと会場入りさせていただきました。選手諸君!!本業である「お勉強」の通信簿(あゆみ)は「う~~ん」だけど野球はもちろん「よくできました!!」だよな!!皆さまの評価はいかに・・・

まずは低学年チーム。スコア結果だけを対比すれば3月の対戦は「9-4で黒星」が本日は「8-4で白星」と見事にオセロの如く逆転しており、間違いなく大きな成長を遂げたものと称賛の嵐のコメントで埋め尽くしたいのですが、本日の試合、内容は決して褒められたものではなかったというのが正直な感想です。本投稿でも再三紹介させていただいているとおり「AC二刀流」で毎週、試合漬けになっている4年生諸君。主たる戦場である「春季教育リーグ」「スポ少リーグ」が全日程終了となりやや肩の荷が下りたのか、春先から精神的にも全力で走り続けてきた疲れが出てしまっているのか本日はやや元気のないこの4年生軍団。上記のとおり、タフな役回りを課しており、ある程度の理解を示すつもりですが、「試合」ができる・・・それは「楽しく」そして「ありがたい」こと。この舞台でベストパフォーマンスを発揮して全員で勝利を掴み取ること。この為にしんどい練習をしているんだ!!もう一度再認識して試合の時は元気一杯、適切な表現ではないかもしれませんが「ドンチャン騒ぎ」で行こう!!4年生組とは真逆に本日、大いに光っていたのが3年生のH大&S大。もはやチームの主戦格として本日も先発マウンド。1回に拙守にて3失点したものの威力が増しつつあるその投球は迫力十分!!相手指導者さんからも「楽しみな選手ですね!!」とのお褒めの言葉を頂戴したナイスピッチング。「打」でも1回裏に追撃の2点タイムリーヒット!!「3番・ピッチャー・H大」もはやチームの看板になりつつあるぜ!!更なる努力でもっともっと高みを目指そう!!そして本日のハイライトシーンは最終回。満塁の場面で廻って来た3年生S大の打席。昨日のDチーム主体の交流戦のフル出場でもツーベースヒットで「覚醒」のシグナルが点滅し始めているS大。本日も試合を決定づけるBIGな仕事をやってのけました。最終回の満塁の場面。振り抜いた打球は鋭いゴロで左中間を抜けていくタイムリースリーベース。満塁の走者が次々とホームインしていく中、次々と塁を駆け抜けていくS大。3塁ベースを蹴り、ホームへ突入を敢行するも惜しくも本塁タッチアウト!!残念ながら入団2ヶ月で満塁ホームランのグランドスラム達成といった私自身も記憶にない金字塔を打ち立てることはできませんでしたが、チームメイトと指導者のみならず次の試合の為、ベンチ横にて待機中の高学年生・応援で陣取る保護者の皆さまを狂喜乱舞させた興奮の一撃!!3月にはまだ入団さえもしていなかったこの新戦力が南茨木の地でこれ以上ない眩い輝きを放ってくれました!!

そして高学年チーム。昨日の茨木ライオンズ杯で勝利し、2回戦進出を決めた勢いそのままに乗り込んだこの舞台。スコア結果の対比は「3月:7-5で黒星」「本日:4-1で黒星」と決して成長していない訳ではないですが、このローズ18さんを「物差し」とした場合、多数ある少年野球チームの中、特筆すべき目覚ましい成長は遂げられていないと判断せざるを得ません。内容的には先発投手のY太そして2番手投手のRともに持ち味を十分に生かしたナイスピッチング。それに応える内外野の守備陣も幾つかのミスはありましたが、失点数を鑑みれば、ある程度「守りの野球」の基盤は出来つつあるとも思います。そうなるとやはり課題は「攻撃力」。本日も相手が繰り出す速球を武器とする3投手を打ち崩せないまま、最終回にRのライトオーバースリーベース(幻のホームラン?)で一矢報いるのが精一杯。6年生の本格派投手攻略に課題を残した試合となりました。

しかし本日の試合。「あ~あ、また勝たれへんかった!!」で終わらせることなくポジティブシンキングで回顧して欲しい。高学年選手諸君にはやや難しいのかもしれませんが、今後は試合の中で「展開を読む」力も養って欲しいと感じさせられるのが私の率直な感想です。本日のように「速球」を武器とする相手投手が対戦相手である場合、なかなか現状の力量では打ち崩すのが難しいのであれば、「先制点をGETしてロースコア接戦に持ち込んで相手投手が疲れてくる中盤から終盤にやってくる攻略のチャンスに全てを賭ける!!」こういった試合の「未来予想図」を思い描いて欲しい。その為には四球などで出塁したランナーは五感を研ぎ澄ませながら巧みな走塁技術で進塁し、ノーヒットで1点を積み重ねていく!!など、個人個人が高い意識と集中力を駆使して試合に臨まなければなかなか「現状の殻」は破れないぞ!!ましてや本日のように明らかに立ち上がりに制球力に苦しむ相手からチャンスを作りながら集中力の無い攻撃で無得点で終わってしまうようでは立ち直って尻上がりにピッチを上げてくる投手を攻略するのは至難の業。選手個人個人が高い意識で最大限の集中力で現在進行中の試合の「行くすえ」を想像する・・・その為には何をすべきかを実践していくような次元へと明野タイガース、突入していこう!!

ローズ18の選手の皆さま・指導者・スタッフの皆さま。本日のみならず、いつも交流戦のお相手をいただき誠にありがとうございました。当方、選挙の都合でグランド事情が厳しい中、突然のオファーでしたがご調整いただき改めて感謝申し上げます。お互い、夏から秋にかけての公式戦、頑張りましょうね!!またお相手頂ける日を楽しみにしております。

さあ、低学年チームは合宿中を除き、ひとまず「試合」は本日で一段落。特に新入団メンバーを含めた3年生以下の選手諸君はもう一度基礎練習を始め、秋の大会に向けての練習へとそのフェーズを移そう!!熾烈なスタメン争いに注目やね!!そして4年生を含めた高学年チームは次週、土日共に公式戦がスタンバイ中。待ったなしでやって来る試合・試合・試合。

野球選手にとっての「試合」。絶対的に楽しいものなんです!!今一度、心に念じてください「ありがたや・・・ありがたや・・・ありがたや!!」と。


0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です