2日連続で絶好の野球日和の好天となった本日2月7日。明野タイガースは大冠小学校・松原小学校と2元中継となる1日練習。クドイぐらい本投稿でも触れさせて頂き、保留案件となっていた高学年チームによる公式戦「スポ少秋季リーグ」の残り2試合が残念ながら中止決定となりました。6年生諸君の無念な心情を思うと、かけてあげられる言葉も見つからないのですが、最後の雄姿を披露する舞台は必ず用意しますので、残りの練習日、「完全燃焼」を目指して取り組み続けよう!!この報を受けてのものではないのですが、本日そして今後の練習メニューは両チームともに2021年春季シーズンへと軸足を置いた基礎練習〜実戦想定形式練習へとステージを進めてゆくこととなります。テクニカルスキルを磨く守備・走塁・打撃の基礎練習編に勤しむ冬シーズンも後半戦へ突入し、選手それぞれにはっきりと目に見えてその上達度合いが反映された練習風景でした。これを受けて、本日のこの投稿冒頭部では、あくまで本日の練習限定でワタクシの目に留まった「上手くなっとるがな!!」プチトピックスをダイジェストで紹介させていただきます。まず5年生編〜★キャッチャーN弥のセカンドスローのコントロール精度★R太の外野守備カバーリングの動き★H人の外野守備捕球後のスピーディーな返球動作〜続いて4年生編〜★S大の痛烈打球の正面捕球動作★H大のクイックモーションからの制球力★K佑の外野フライ捕球時の最初の1歩★Sのゴロ捕球時の捕球姿勢への入り方〜そして低学年チームの試合経験組〜★キャッチャーM&D樹のセカンドスロー精度と捕球⇒送球へのスピード★ピッチャーK眞の1塁への牽制球テクニック★I真のスイングスピードと打球の弾道★A叶のバッティングの際の下半身の使い方〜最後は最も伸びシロの多い昨年新入団組、全員が目を見張る上達ぶりなため、申し訳ないですが思いっきりハードルを上げて、その中でも特筆すべきトピックスのみいきまっせ〜★N/K大のスイング軌道とその弾道★Y月のフライキャッチの際の落下点への入り方★I/K大のスイングスピードと芯で捉えるタイミングの取り方★1年生Hのゴロ正面捕球への動き方とそのままの流れでのスローイング態勢〜「おいおい、うちの息子出てきてへんがな!!」「アンタ、ちゃんと見てんの!」・・・本投稿がバッシング⇒炎上へと繋がらないことを祈るばかりなのですが、ここに挙げきれなかったナイスプレイは本当に多数ありました。あくまで本日限定でワタクシが唸った特筆トピックスであって、代表をはじめ、優秀な指導者メンバーの目に留まった「ええがな!!」がもっともっと存在している筈です。本日は以上のトピックスとさせていただきますが、決して見捨てることなく、太平洋の大海原のようなハートで本投稿をこれからもご愛読いただければ・・・切に願うばかりでございます。

本日、午前の高学年チームそして午後の低学年チームともに緊急重点課題なのか、時間をかけて取組んだメニューとなったのが「バッテリー練習&2塁盗塁の走塁練習の複合メニュー」。容易にイメージ可能だと思うのですが、投手・捕手・1塁ランナーにそれぞれ選手が配備され、「ランナー盗塁」vs「バッテリーは阻止」!!といったシチュエーション。極めて有意義で内容の濃い練習であったと回顧します。中でも、チーム浮沈のカギを握るのがバッテリー・・・言わずもがなであるピッチャーの制球力に匹敵する重要な使命なのが試合における「キャッチャー」の一挙手一投足であるとあえて、断言させていただきます。試合におけるキャッチャーの役割・・・そのお仕事の内容についてはここでワタクシがグダグダ語るまでもありません。特に学童野球の世界においては★キャッチング技術★セカンドスローの正確さ★状況判断ができる野球知識★投手をリードできる配球★チーム牽引力・・・などなど多岐に渡る高いスキルが必要であり、もっともっと、重要なファクターも多数あるポジション「キャッチャー」。野球のレベルが上がるにつれてその奥深さは無限大に広がる文字通り「扇の要」!!ノムさんこと野村監督の言葉を引用すれば「キャッチャーはグランド内の監督である」。ピッチャー同様、最重要ポジションであると申し上げても良いでしょう。現役の明野タイガースにおいてはキャプテンR・5年生N弥・4年生S大・H大・3年生M・D樹が試合でも経験し、新チームにおいても、現時点では有力なキャッチャー候補生ではあるのですが、一夜で完成しない「高級ワイン」のような熟成を必要とするキャッチャーというポジション・・・ハードなその特性上、複数名を準備したいポジションであることから、今後、「オレ、キャッチャーをやってみたい!」と名乗りをあげてくれる選手諸君はドンドン手を挙げて欲しい。もちろん適性やチーム事情と照らし合わせての登用とはなりますが、積極的に取り組みたい意志を持った選手は最優先でこのキャッチャー練習を検討したいと思います。体を張ってボールを受け止め、矢のようなスローイングでランナーを威嚇し、ピッチャーのみならずメンバー全員を状況に応じてリードする・・・まさにチームの大黒柱や!!キミの思わぬ才能が覚醒するかもしれんぜ!!

さあ、卒団式までカウントダウンとなった明野タイガース、次回練習は2/11祝日。松原小学校全面貸切でたっぷり満喫できるぜ!!2021春のレギュラーポジションを掴むため、目的意識を持って練習しよう!!

そして、某保護者より本投稿作成中に頂いた「タレコミ」ネタによれば、ワタクシの目の届かないところで本日、ショート某クンが素晴らしい動き連発だったとか!?覚醒!?

 


0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です