真夏の猛威にようやく翳りのきざしが見え始めた9月4週目Weekend。明野タイガースは高学年チームも低学年チームも交流戦に公式戦にと試合三昧2Daysとなりました。各地の会場に多数の明野大応援団の皆さまが駆けつけてくれる中、父ちゃん・母ちゃん達の前でハッスルプレイ連続のシーンに包まれた2日間。それぞれのトピックスは後ほどの本編でたっぷりと吠えさせていただくのですが、今週末最大の注目は低学年チームによる南山城大会準々決勝戦。結果はご承知の通り、優勝候補と申し上げても過言無いおっそろしく強ええチームの前に無念の結果となりましたが、選手諸君は現状の持てる力を十分に発揮してこの強敵に挑んでくれたと思います。この結果を以て、低学年チームも高学年チームも1戦1戦勝ち上がってきた春夏シーズンの戦いは終戦!!本格的に軸足を秋季大会に向けて次週へと気持ちを切り替えるターニングポイントの1日となりました。てなわけで、ちょっと総括してみましょうか、今シーズンは春季・夏季と2大会連続で参戦させていただいた南山城大会。言わずもがな野球熱が盛んな南京都エリアの強豪チームが集う大会。そこへ大阪は高槻市の片隅からやって来たほぼ無名の明野タイガース。大会関係者さま含め、対戦いただいたチームさまもおそらく「どなたですか?」・・・率直な第一印象だったと思います。そんな完全アウェーの戦場において2大会連続、両チームとも予選リーグ全勝突破で決勝トーナメントへ乗り込んで、最終的にはエリアの首領クラスのチームと対戦させていただく事ができた・・・明野タイガースにとって大変貴重で意義のある日々であったと感謝申し上げさせていただきたい気分でございます。ワタクシ自身もすっかり通いなれてしまった京田辺市草内グランド。ぎょうさんホームラン打てたよね!!快投乱麻のピッチングがあったよね!!キミもオマエもアンタもダイヤモンドを思いっきり駆け回ったよね!!そんな、まだまだちっぽけなローカル軍団明野タイガースですが、ほんの少しは足跡残せたんじゃないかな?もし次年度があるのなら・・・「誰ですか?」から「アイツらか・・・高槻の・・・」てな参戦になれるよう、秋季大会・・・もっともっと頑張ってその名を風に乗せなアカンわな。Thank you For 京田辺City!!また、必ず!!

では2日間の試合トピックス編へいきましょう。まずは公式戦2連発となった低学年チーム。土曜日は開幕戦となった40年会ジュニア大会1回戦VS佐太ストロングさん。そして日曜日は南山城大会準々決勝VS木津スーパーレッズさん。その結果は「〇●」・・・夏が過ぎ、秋が始まったとでも形容したい2日間のコントラスト。両日ともに激しく鍛えられた強豪チームとの厳しい戦いでした。まずは土曜日の佐太ストロングスさんとの1戦。制球力抜群のエースに堅い守備陣。鍛えられまくっているのが瞬時にわかる小技織り交ぜた組織的攻撃力。さすが守口市の名門チーム。一筋縄にはいかないことは分かってはいたものの、いやあ~まさにヒヤヒヤ、生きた心地しない薄氷の白星GET劇でした。しかしながら毎度毎度、最終的には掴むモン掴み取ってくるその勝負根性は見上げたモンだと感心させられる反面、そこへ至るプロセスはお世辞にも褒められた内容ではなかったね。次戦への挑戦権を勝ち取った喜び以上に大いに反省してチームワークを高めて欲しいと思える1戦だったと回顧します。とにかくバッテリー含めた「守」がグラグラです。何をそんなにアタフタする必要があるんや!というぐらいにピンチの場面がせつなすぎますぜ皆の衆。まあ、試合経験での修羅場をくぐりつつ経験値を高めるチームワークな部分なのですが、もったいなすぎる送球エラーや脳内準備が追いついてこない判断ミスなどなど、ハイレベルな要求かもしれないけど、こういった部分の精度を向上させない限り、次のレベルへは進化しないぜCチーム!!しっかりと普段の練習から意識高めて頑張っていこうぜ。そして終了後には佐太ストロングさんに無理をお願いして対戦頂いたお約束の抱き合わせ販売Dチーム登場編。勝ち負け度外視の試合経験値UPが主目的であることは毎週、お伝えしている通り。なかなか「野球」にならない現状だけど、並みいるセンパイ方もみんな通った道。マウンド初体験!!とても堂々たるものでした2年生R王!!捕獲できなかったけど痛烈なヒットに怯まなかったねレフトは1年生S真!!そして、例によって冴える当て勘炸裂!!唯一の得点打を叩きだした2年生K豊!!まずは試合って・・・楽しい!!これを体で感じてくれたらワタクシ・・・嬉しいね。

そして本日9月24日。冒頭部でも述べさせていただいた南山城大会準々決勝戦。お相手いただけたのは京都府のビッグネーム、木津スーパーレッズさん。全国をも目標を視野に入れる強敵との対戦。投・攻・守・走、すべてにおいて現状の明野タイガースよりも遥か彼方のレベルに位置する素晴らしいチームでした。どこまでやれるのだろうか・・・見立てはこの1点のみ、とにかく肌でその強さを感じ、ホンマモンを知ってくれたらそれで十分!!ワタクシの偽らざる感想だったのですが、完膚なきまでにボコられてしまいましたね。もはや清々しい気分でさえある・・・これも偽らざる感想です。しかしながら、1回表先頭打者Hの四球を起点にランナーワークにバント攻撃、3番打者Gの惜しくもライトゴロとなった一打で1点先取!!となった鮮やかな「攻」。序盤から防戦一方の中でも牽制アウトGETに強肩Jの盗塁補殺など必死のパッチで食い下がった「守」・・・輝きを放ったプレイも多数飛び出しました。しかしながら毎回毎回の猛攻撃にさらされるモーレツな圧に後半戦は少し疲れ切ってしまったかな?耳の痛い話かもしれないけど、3回・4回の失点は大半がバッテリーエラーでの自滅点やったね。ここを歯を食いしばって冷静に耐え忍んでたら、もうちょいマシなフィニッシュスコアでした。・・・動かすことができない事実です。相手が強すぎた、まあしゃあない・・・敗戦後第一声はこれでいいかもしれない・・・だけども、それだけではダメだ!!土曜日の試合同様、ピンチの場面でタフになれ!!バッテリーだけじゃない!それぞれに何か自分にできたことがあるはずです。注文のハードルが高くなるぜCチーム!!秋季大会へ向けて、貴重すぎる2日間を過ごせたのです。しっかりと脳ミソに刻み込んで、次週、早速キャッチボール練習の場面から、意識高く行こう!!

そして高学年チームは2日間、出稽古交流戦の巻。土曜日は寝屋川市の強豪チーム寝屋川ダイナキッズさんとの2試合。日曜日は亀岡市の強豪チーム篠少年野球クラブさんとの2試合。参加フルメンバー総出演で満喫させていただきました。とは言うものの・・・暗いトンネルで這いつくばって出口を探す現状の高学年チーム。交流戦は勝ち負けさておき、お試しアリ、内容重視が常なのですが、もう秋季シーズン突入となってしまったこの時期、しかも悲惨な泥沼バイオリズム脱却を命題とするチーム事情、しかも篠少年野球クラブさんには冬のリベンジを・・・などなどその主目的は「勝ち負け」であることは満場一致の明野タイガース。次週、早速挑む秋季大会1回戦へ状態を右肩上がりに仕向ける為には白星こそが最高の良薬!!メンバー全員、皆まで言うな!だったと思うのですが、なかなか、この「沼」、ハードコアな湿りっ気で満たされとるね。少しづつですが兆しを見せるプレイも飛び出した有意義な2日間ではあったのですが、天高く晴れ上がる秋の青空はまだまだ遠そうやな・・・率直な試合後感想です。土曜日のダイナキッズさんとの2試合は残念ながらLIVE観戦できなかったのですが、総じて、選手諸君!!やっぱ、このチーム状態・・・必然やで!!と思わざるを得ない寒~いパフォーマンス連発だったと申し上げざるを得ません。全てがそうではないと思うのですが、顕著な事例が日曜日の篠少年野球クラブさんとの第1試合ガチ決戦。序盤から取って取られての接戦の展開。「1-2」の3回表、重たい雰囲気をブチ破るS介&Mの特大センターオーバーエンタイトルツーベース競演で「2-2」。明らかに相手チームへの威圧といった点では申し分のない主砲の2連発。ここからは完全に試合の空気を支配したノーアウト2塁の逆転へのチャンスシーン。まあ、相手の冷静なディフェンス力に阻まれたと言ってしまえばそれまでなのですが、3塁への進塁さえもできないまま、後続断たれてしまう・・・まさに迷路の真っ只中に位置するチーム状態がクッキリ鮮やかに現れているなあと感じた次第です。現状を打開しようとよく声も出ています。全力疾走にハイタッチのお出迎えなど「陽」の雰囲気をしっかり創造しようとメンバーみんな頑張っていると思います。土曜日の試合では打撃好調S祐がまたもや火を噴くスリーベースヒットをかっ飛ばしたり、日曜日の試合ではY月が逆転の一撃となるレフトへのツーランホームランを放つなど、6年生軍団一丸となって戦っていると思います。でも・・・試合の潮目となるポイントの場面で何かが足りない・・・歯車が微妙に噛み合わない現状なんやね、今。もう、経験豊富なキミ達だって、十分に理解し、体験してきたことだと思います、野球には「流れ」が存在するということを。試合中、嗅覚鋭く、「流れ」を感じてみい!!本日の試合、決定的に相手にいきかけた「流れ」を渡さなかった相手チーム。決定的な「流れ」を掴み損ねた明野タイガース。スコア結果とはしっかりとそのプロセスを反映するのです。今後、その身をドップリと浸らせる秋季戦線。はっきり言って、左ウチワで大勝じゃい!などという試合など、まあ無いと申し上げていいでしょう。天秤が微妙に左右に揺れ動きながら勝機を見出していく接戦がほとんどの割合を占めるはずです。プレイスキル向上への努力もその歩みは止めちゃダメだけど、野球脳のイメージトレーニング・・・もっともっと活性化させて欲しいぜ。さあ、立ち止まっちゃいられねえぜAチーム!!全員で頑張って一皮むけるんや!!

この週末、交流戦のお相手をいただけました寝屋川ダイナキッズ・篠少年野球クラブそして佐太ストロングの選手の皆さま、指導者・スタッフの皆さま。会場設営から試合のお相手まで、本当にありがとうございました。たっぷりと有意義な時間を過ごさせて頂いたと重ねて感謝申し上げます。今後とも引き続きの交流を宜しくお願い申し上げます。

さあ、なかなかすっきり晴れない週末が続くけど、季節だけはようやく心地よいシーズンが到来しそうですね。早くも次週は10月。高学年チームも低学年チームも秋季大会公式戦がプロットされています。練習の成果を如何なく発揮できるナイスパフォーマンスの競演を次週も期待するぞ!!

大応援団の皆さま・・・懲りずに来週も試合会場でお会いしましょう!!


0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です